製品不具合のお詫びとお願い
拝啓 時下益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は弊社製品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、2020年12月22日に発売開始させて頂きました、 MAXEVIS(マゼビス)社 「キッズカメラPro2」におきまして、ソフトウェアの不具合により、 「撮影後の写真を削除しようとした場合に電源が落ちる」という不具合があることが判明致しました。 該当の商品につきましては、交換対応をさせて頂ければと思いますので、大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 オンラインサイトでご購入頂いたお客様は、弊社までご連絡ください。 量販店担当者の方、こちらの製品の在庫分につきまして返品をして頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。 お客様には、大変ご迷惑お掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。 今後、より一層の品質向上に努めて参る所存でございますので、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 【不具合内容】 ソフトウェアの不具合により、撮影後の写真を削除しようとした場合に電源が落ちる。 【不具合改善対応】 プログラムに不具合があり、新しいプログラムに更新することで改善されることを確認しております。 今後のご購入につきましては、プログラムの更新を実施した商品を出荷いたします。 【対象商品】
![]() ![]() ◆オンラインストアでご購入のお客様◆ (yahooなどの弊社が運営するオンラインストアでの購入) 【ソフトウェア更新後の良品納品時期について】 2021年1月8日以降にご注文頂いたお客様は、プログラム改善版の商品を出荷しております。 万が一不具合などございましたら、お手数おかけ致しますが、弊社までご連絡ください。 【お客様サポートについて】 2021年1月4日以前にご購入されたお客様は、弊社にご連絡ください。 交換対応またはプログラム更新方法など対応方法をご案内させていただきます。 ◆量販店ご担当者様◆ 【ソフトウェア更新後の良品納品時期について】 ソフトウェア更新後の良品商品の納期につきましては、2021年1月14日出荷分よりを予定しております。 ソフトウェア更新後の商品入荷があるまでの間、御社発注分については、出荷をストップさせて頂き、注残扱いとさせて頂きます。 *2021年1月8日現在 2021年1月8日迄の入荷分につきましては、ソフトウェア更新前の在庫が出荷されている可能性がございます。2021年1月11日(月)時点の在庫分を全てお戻しください。 <ソフトウェア更新前・更新後の商品判別について> 量販店へ出荷する商品につきましては、混在は見分けるために下記画像の通り、 JANコード(商品パッケージの背面にございます)の付近に、目印シールを貼り付けし判別できるように管理致します。 ![]() 量販店店頭に来店の上、不具合のお申し出を頂くお客様もいらっしゃる可能性がございます。万が一店頭にご来店を頂くお客様がいらっしゃいましたら、1月14日以降の出荷分の在庫が店頭にある場合につきましては、店頭在庫分と交換対応を頂き、交換後の商品につきましては返品ください。 不具合改善についてお急ぎのお客様がいらっしゃる場合、お客様にソフトウェア更新用のプログラムが入ったmicroSDカードを送付させて頂き、お客様自身でソフトウェアの更新をしていただく事も可能です。 詳しくは、株式会社UIサポートまでお問い合わせをください。 ◆量販店でご購入のお客様◆ 【お客様サポートについて】 既に購入されたお客様に関しては、株式会社UIの方で個別対応をさせていただきます。 対応方法としましてはソフトウェア更新後の商品と交換対応致します。 インターネットや電話・メールでのお問い合わせもあるかと存じますので、 下記、対応方法にてご案内をください。 1.お客様から弊社のメールアドレス(vania@tulip.ocn.ne.jp)までにご連絡をください。 2.メール件名にヨドバシカメラでご購入されたお客様は「ヨドバシカメラ購入商品」と記入をしてください。 オンラインでご購入された方は、不具合の旨を記入してください。 3.本文に記入していただくのは、名前、住所、電話番号の記入のみで構いません。 オンラインでご購入された方は、ご注文番号の記入いただくと処理がスムーズになります 4.弊社でメール確認後、交換対応致します。 *不明点等の電話対応窓口 株式会社UIサポート:03-6661-9554 平日:9時30分~12時30分/13時30分~16時00分の間のみとなります。 *12時30分~13時30分の間は休憩の為、電話が繋がりません。 *緊急事態宣言により対応時間を予告なく変更する場合がございます。 2021年1月8日 株式会社UI |